-
つ・疲れた・・・2018.01.02 Tuesday
-
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いいたします。
1月1日にスマホサイトをデビューさせようと思って、年末ずっとホームページビルダーを使って作成してました。
スマホ版は情報量を少なく出来るだけシンプルにしようと思っていたので、約一日で出来ました。
31日の午前中に転送して、いざスマホで見てみたら・・・
なんと、文字のみしか表示されず、ホームページビルダーのテンプレートを使って作成したのに、全然反映されていない・・・
ビルダーのプレビューではちゃんと表示されるのに、スマホでは文字のみ。
色々とネットで調べてみたら、同じような現象で悩んでいる人がいるのだけれど、それに対しての答えがどうにも的を得ていない。
それで、もうこうなったらスタイルシートとかHTMLについて勉強した方が早いのだろうか?と、初心者でもわかるように説明してくれているサルワカというページで勉強してみた。なんとなくわかったけれど、1日中ビルダーでソースを表示させながら色々とやってみるが、結局上手くいかない。
もう一度最初から作り直したほうが良いのか?と思った矢先にふと気付いた。
そういえば、転送するとき、画像とかスタイルシートとかは転送していないな、・・・と。
それじゃ、その情報をサーバーに読み込みにいけないではないか〜!
で、すべてのデータを転送してみたら、一発で表示出来た!!!!
※スマホをお持ちの方は「小樽 チャンドリカ」で検索してください。
二日近くずっと悩んでいて、イライラして、高度な知識が必要なんだと思っていたら、初歩的なことが原因だったなんて。
でも、HTMLとCSSのことについては少しだけ詳しくなれた。
今後、テンプレートを使って自分好みにカスタマイズするときにはこの知識は必要だから、この二日間悩んだことは無駄ではなかったと思います。
昨年10周年を迎えたことだし、そのうちパソコン用のサイトもリニューアルしようかなって思ってます。
PCサイトはビルダーのテンプレートを一切使わず作った思い入れのあるサイトなのだけど(当時はいいのがなかった)、ちょっと情報が多すぎるのでシンプルにしていきたいなって。
スマホサイトが無事出来たので、まだ残っている正月休みを読書や映画鑑賞に費やすことが出来そう。
それと青色申告のための準備も。
さて、明日からのんびり出来そうです♪